HakuTouGin

年來自分が考へた叉自分が多少實行し來りたる處世の方針は何處へ行つた。前後を切斷せよ、妄りに過去に執着する勿れ、徒らに將來に望を屬する勿れ、滿身の力を込めて現在に働けというのが乃公の主義なのである。                      「倫敦消息

2008/04/30

日記,おしゃべり

あいかわらず,ブログの方向性がまったく分かりませんが,人生の方向性が分からないのに,ブログの方向性が定まると考える方がおかしいでしょう,vice versa. まったく不安定な気分になります.

パーフィットの本の後ろのほう,未来についてを読んでいますが,人格についての方が個人的には読みたいなあ,と思います.人格とはチェーンみたいなもの??とパーフィットは言っているのですか? こう,人生はばらばらととりとめのないもの,とでも言っていたらなんだか賛同します,がそういうふんわりした話でもないような気がします.

規範倫理学はしかし本当に楽しくないです.メタの方がまだまし,という印象です.単にわからないからつまらないー効果,なのだと思うのですが,むりやりつめこんでいる感じです.それにちょっと沢山読みすぎてとりとめがなくなっている感があります.non-identity problemがらみで,ハーマンの娘のエリザベスハーマンの論文まで読んでいます.僕にはもうついていけません.

やはり学部のときにヒュームとカントをちゃんと一通り読んどくべきですよね.つけは払うものです.僕,第一批判の頭だけしか読んでいない,のでカント倫理はさぱーりです.

ところで,ちらっとバージのinidividualism and the mental を読んでたんですけど,書き出しが

「ヘーゲルの『精神現象学』爾来...」

っていうものでとにかく最初の二段落なかなかかっこよいと思いました.哲学っぽい大風呂敷とひたすら偏執的な議論のバランスというものをどうとっていくか,というのは大きな問いなのでしょうか.僕はなんらの段階にも達していませんので分かりませんが.

僕は個人的にバージにあこがれていますが,バージのようなスタイルが結構好まれるように思うのですがどうでしょう? 文献解釈を柱にいろいろ考えていく,というような.

ところでどうも形而上学の本の翻訳がいっぱい出てますね.サイダーの本とかすごいですね.counterfactualsは定訳がタイトルですか,反事実的条件法ってこれだけ見るとたぶん法学系だと思うでしょうね.

ぱっとアマゾンを見ると,ちょっと言語哲学系が少ないでしょうか,でもライカンもあればルカナティもあるし,そもそも言語学者が沢山いるから,望むまでもなく発展しているのでしょうか.
てかああ語用論のレビンソンも翻訳されてますね.というか結局チョムスキーさえ押さえとけばよい,というのが意外な(当然な?)真理なのかもしれません.

2008/04/29

くりかえしますが

国外にいてよいことは,哲学を破壊する,とか愚にもつかない話を全国放送局にて,お笑い病の芸人と一緒にされる,どうもえらいらしい人の番組を見たり聞いたりしなくていいところです.

実家にいなければ朝日新聞を読むこともないので,都市を微分することができるらしい,どっかの地方大学のえらい人の,たいへん知見にあふれた弁説を読まずにすむのと同じことです.

しかし聞いてしまった,またぎきしてしまった.

などという狭隘な憶見をもっているわけがないじゃないですか.もちろんのこと.ええもちろん.

2008/04/23

また

ライターズリポートなんで,ただの感想なのだけれども,哲学学部生がどれほど全国テストでよい成績を残すか,という繰り返される主張を裏付ける(とされる)データ.LSATGRE
でも全然負けてるやん.と.数学で数学科だけでなく工学部にまでまけているという.ビジネスにもまけてるなあ.

まあそれはともかく,日本においては大学生が受けるような全国単位のテストがないのではかりようもないが,そこで,(いかような意味であれ)優秀さと哲学科所属,との関係性はあるだろうか?

将来は弁護士にでもなりたいなあ,という大学一年生がいます.特にこれが勉強したいってのがなければ,じゃあ,哲学でもやっとくか,という判断を下す理由がLSATデータを見ればおおいにあります.

法科大学院ができた今,日本でも,法律家になるなら哲学科,という図式が出来上がればいいのだが,「法学部」が伝統的に存在してしまっているので,普通はどう考えても法学部にいくよなあ,と.僕でも法律家になりたいならば法学部に行く.と,どうでもいいことをつぶやいてみるテスト.

2008/04/15

test

test

2008/04/10

ストライキ

良かれ悪しかれ巨大なライターリポートをごらんの全国一千万の哲学ファンの皆様ならご存知でしょうが,マギルの大学院生TAがストライキに突入したとか!!

これは驚きました.どれくらい貰っているのか,どれくらいの労働量なのか,そこはちょっと知りませんが,まあそういう可能性も常にあるんだなあ,と.

公立の大学のTAなんて一年通して生活費を払うと生活の仕方によっては足が出る,かもしれない,程度しかもらってません.お金じゃない,と言い聞かせるしかないわけです.うちはだいたいTA一人生徒80人くらい担当なので,結構きつい,安い(物価が高いので),部類に入ると思います.
俗物ですが,意外にお金を欲しがらないので良かったなあ,というくらいです.

もちろん,ありがたい話ですが.二本で苦学生をする勇気はありませんでした.

ところでちょっと内部情報を流出させていきますが,今年,就職状況は厳しいそうです.

一般的にだいたい80とか,とにかく空きがある大学・ポスドクにはすべて応募するのが当然ですが,それでAPAにて面接までこぎつけるのはほんの一部です.一つでも二つでも面接がもらえたらありがたい,位で.そして,大学のほうへ行って最終面接をするまでこぎつけるのは,数百人のうちの一人二人なんでしょう.五人くらいPhD今年でてるんですが,今のところ2人だけ,ほぼ決まって,あとはほとんどなしのつぶてのようです.それも短い講師的な職ですけどね.
私大はものすごく給料がいいようですが...

やはり俺みたいなもんが,何らかの職・ポスドクを得るには,ぶっちぎるしかない,という感触がします.有無をいわさないくらい優秀でないと,どうしようもない,のでしょう.極東アジア人・男なんてうんこですからね.なんのあれもない.

2008/04/06

哲学科の

某国での繁栄.

http://www.nytimes.com/2008/04/06/education/06philosophy.html

2008/04/01

相対性理論

という素敵なバンドをmixiで紹介されている方がいて,気に入りました.

http://www.myspace.com/soutaiseiriron

それは一般なのか特殊なのか,と,疑問になるわけですが.ザ・量子力学を結成し対バンをして,テーゼ,アンチ・テーゼ,そしてジンテーゼとしてザ・超弦理論ズへと昇華していただきたい.
たびたび紹介していますが,あなたのcounterpartについて歌い上げるザ・モナド以来

http://web.syr.edu/~krmcdani/themonads.html

のメッセージ性の強いバンドの登場に喜んでいるわけですが,
僕は高校時代にππ(pai pai) という,おっぱいと幾何学に関して一言もつ2DJs2MCsのグループを組んでいたことを思い出しました.3月14日は,世界パイの日,ということで,話題が完全に出遅れてます.

俺にとって,むこうをはって,ザ・記述理論をなぜ結成しないか,というよい理由はないように思われます.アルバムトラックは,「ヒュドラ」「グレ イズエラジー」「丸い三角」「黄金の山」「君の名前を消去したい」「ベイビー君と僕は実はで会っていない --baby i don't *know* you」「君の目の色しか見えない(センスデータ的な意味で)」などめじろおし.

煮つまっていると,どうでもいいことを書きます.仕事します.