HakuTouGin

年來自分が考へた叉自分が多少實行し來りたる處世の方針は何處へ行つた。前後を切斷せよ、妄りに過去に執着する勿れ、徒らに將來に望を屬する勿れ、滿身の力を込めて現在に働けというのが乃公の主義なのである。                      「倫敦消息

2005/06/25

compatibilism

というのは,決定論と自由意志はcompatibleだ,とする考えということを知った.分野が違うと基本的なことも知らない.dennettの議論の筋をだいたい追っている.相変わらずおもしろい,ネタの宝庫でもある.でも,いまいちまだしっくりこない.

成績が出て,ling165b A+; phil130 A; phil184 A だった.phil130とか自信がなかっただけに,嬉しい.歯を食いしばって勉強したかいがあったのかもしれない.所詮学部の授業だといわれればそこまでだが,僕の印象では,かなり難しかった.学部とはいえ,三四回生むけ上級クラスはあからさまに難易度が違う.しかも相対評価をする場合がほとんどだと思う.だから周りの連中から抜きん出るのに苦労した.大学受験生くらいは勉強したと思う.三ヶ月間にわたって.そんなに勉強しないと成績が出ないということは向いていない,ということなのかもしれない,がそんなことは分からない.

僕は,才能というのはどこでもものをいうと考えている.しかし,哲学の分野は,比較的"才能"がものを言わない分野なんじゃないかと推測している.ある意味そう期待している.