HakuTouGin

年來自分が考へた叉自分が多少實行し來りたる處世の方針は何處へ行つた。前後を切斷せよ、妄りに過去に執着する勿れ、徒らに將來に望を屬する勿れ、滿身の力を込めて現在に働けというのが乃公の主義なのである。                      「倫敦消息

参加ユーザー

  • urbe
  • YI

Recent Posts

  • Virgin Suicideなど
  • Conclave
  • Norbert Hornstein, 1995, Logical Form, Blackwell."...
  • "4. Representing Phrase Structure", core synt.Skla...
  • 起きて,統語論dis sec. substituion test, right node rais...
  • この学期はちゃんと勉強の記録を.つけたいかも.とってる授業は,Phil 182, metaphysi...
  • 少し春休みの記録を.プエルトバヤルタってとこにいってきた.LAXの飛行場から小さな飛行機に乗り込んだ...
  • Burge, TTR.ついにでたか.経由で知る.早く手に入れたので少し得した気分.
  • フレーゲテスト終了.これで今学期も終了.春休み.勝手なネタばれ?をすると,以下の5問から3問を選択し...
  • Sりきがハラスメント!!!?これは驚いた.hal tazaki log で知る.今日は期末フレーゲ前...

Powered by Blogger

2005/04/19

日々

"5 Functional categories I-TP" in Core syntax.

メタ宿題.プラトン的な普遍の特徴づけをまとめたり.

posted by urbe | 19.4.05

0 Comments:

コメントを投稿

<< Home