HakuTouGin

年來自分が考へた叉自分が多少實行し來りたる處世の方針は何處へ行つた。前後を切斷せよ、妄りに過去に執着する勿れ、徒らに將來に望を屬する勿れ、滿身の力を込めて現在に働けというのが乃公の主義なのである。                      「倫敦消息

2004/01/24

朝,「プラネテス 第15話」.最初の10分くらいを寝てて見逃す.いいけど.
"2 Decoding and inference in verbal comprehension", "3 The mutual-knowledge hypothesis", "4 Grice's approach to 'meaning' and communication", "5 Should the code model and the inferential model be amalgamated?".
よし.もうここまででいいだろう.もともとI先生が言っている「共有知」云々は何に由来する話かと思って調べただけなんだから.Sperber & Wilson の「相互顕在性」とI先生の「共有知」「実在知」の区別をちゃんと理解してなんか書いてみたいな.

ドイツ語を少し.今からラテンをしなくては.